
明治ヨーグルトR-1は「1073R-1乳酸菌」を使用したヨーグルトです。
「1073R-1乳酸菌」はブルガリア菌の一つで、免疫機能を活性化させる多糖体・EPSを豊富に産出するという特徴があります。
その効果として、ウイルスに感染した細胞やがん細胞を攻撃するNK細胞を活性化し、免疫力を高める効果があると言われています。
NK細胞はウイルスに感染している部分を見つけ出して攻撃するという性質の免疫細胞です。
「1073R-1乳酸菌」を摂取することで、NK細胞を活性化させることができるのです。
ブルガリア人に長寿が多いのは、ヨーグルトを食べているからと考えられていて、その理由が「1073R-1乳酸菌」だったと言われています。
「1073R-1乳酸菌」はブルガリア菌の中でも、一番免疫力を高める乳酸菌なのです。
免疫力を高める「1073R-1乳酸菌」の働きによって、風邪がひくにくくなる、インフルエンザにかからなくなる、という効果があります。
実際に牛乳を飲んだ時よりも、「1073R-1乳酸菌」が配合されたヨーグルトを食べた時の方が風邪をひきにくくなった、という研究結果があります。
「1073R-1乳酸菌」の効果を期待するなら、毎日継続して摂取することが必要です。
免疫力が低下していると風邪をひきやすくなったり、さまざまな病気にかかりやすくなるもの。
乳酸菌を摂取して免疫力を高めていきましょう。